主よ、人の望みよ喜びよ
ベベンベン。
感想は書かなくても映画は見る。ベベン。
あ~
更新サボリ中に見た映画を憶えている限りを列挙すると
遊星から来た物体X
バイオハザード3
あるいは裏切りという名の犬
迷い婚
セイブ・ザ・ワールド
ヘラクレス
デスプルーフ・イン・グラインドハウス
ハイランダー 最終戦士
ベオウルフ
…もっともっと見た気がするんだけど忘れました。
上の中では
遊星から来た物体Xがちょっとヤバいくらい面白くて怖かった。
迷い婚は実生活で色々感じ入る点があり、良かった。
ヘラクレスはギリシャ神話をテレビドラマ化したものらしい。
アメリカ人のギリシャ神話に対する姿勢を垣間見た気がする。
これはゲーム「ゴッド・オブ・ウォー」の物語の内容にも感じた。
やはり彼らには伝統や神話を破壊したい欲求があるのだろうか…?
デスプルーフ。タランティーノの精神、いまだ死なず。
やっぱり彼の映画は、代表作の名前どおりB級雑誌のような作品が最高だ。
遊星から来た物体Xと
ヘラクレス関連で感じた話は別記したいと思います。
あとナルニア第2章見ました。
色々意見はありますが、まぁ面白かったです。
これも別記予定。
感想は書かなくても映画は見る。ベベン。
あ~
更新サボリ中に見た映画を憶えている限りを列挙すると
遊星から来た物体X
バイオハザード3
あるいは裏切りという名の犬
迷い婚
セイブ・ザ・ワールド
ヘラクレス
デスプルーフ・イン・グラインドハウス
ハイランダー 最終戦士
ベオウルフ
…もっともっと見た気がするんだけど忘れました。
上の中では
遊星から来た物体Xがちょっとヤバいくらい面白くて怖かった。
迷い婚は実生活で色々感じ入る点があり、良かった。
ヘラクレスはギリシャ神話をテレビドラマ化したものらしい。
アメリカ人のギリシャ神話に対する姿勢を垣間見た気がする。
これはゲーム「ゴッド・オブ・ウォー」の物語の内容にも感じた。
やはり彼らには伝統や神話を破壊したい欲求があるのだろうか…?
デスプルーフ。タランティーノの精神、いまだ死なず。
やっぱり彼の映画は、代表作の名前どおりB級雑誌のような作品が最高だ。
遊星から来た物体Xと
ヘラクレス関連で感じた話は別記したいと思います。
あとナルニア第2章見ました。
色々意見はありますが、まぁ面白かったです。
これも別記予定。
スポンサーサイト